梅酒の酸味が個性的な、和風マリネ
牛たたきの梅酒マリネ

調理時間:30分
材料 4人分
- 牛赤身かたまり肉
- 400~500g
- サラダ油・塩
- 少々
マリネ液の材料
- 梅酒
- 100ml
- 酢
- 大さじ3
- (梅酒の味によって、酢の量を調整するとよい)
- 薄口しょうゆ
- 大さじ2
- 濃口しょうゆ
- 少々
つけあわせ
- もやし
- 1袋
- きのこ
- 1パック
- (しめじ・まいたけ・えのきなどお好みで)
- ゴーヤ
- 適量
- わかめ
- 適量
- (好みの野菜なら何でもサラダ感覚で)
作り方
- 牛肉は室温に30~1時間おき、常温に戻す。
- マリネ液の材料を小鍋に合わせて入れ、中火にかけ、ひと煮立ちしたら火を止め冷ましておく。
- 牛肉に軽く塩をする。フライパンを強火で熱し、充分に熱くなったら薄くサラダ油をひく。牛肉を入れ、箸で転がしながら各面を1分ほどずつ焼き、全面に焼き色をつける。ザルに取り、お湯をさっとかけて余計な脂を流す。
- バットなどに(3)の牛肉をとり、(2)のマリネ液をかけ、充分に冷めるまで浸しておく。
☆肉全体がマリネ液に浸らない場合は、途中でひっくり返して全体がマリネ液に浸るようにする。 - お湯を沸かし、つけあわせの野菜をさっと茹でる。わかめは戻す。食べよい大きさに切る。
- (4)の牛肉の汁気を切って、繊維を断ちきる方向で薄切りにして器に盛る。(5)のつけあわせ野菜も合わせて盛る。(4)のマリネ液は取り置き、つけ合わせの野菜などにかけるたれとして器に入れて添える。
※マリネ液はドレッシングとして他の料理に使うこともできる。
レシピ協力:リトルスターレストラン